会社情報
一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
女性が活躍できる雇用環境の整備、ワークライフバランスの向上を図るため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
2022年4月1日 ~ 2027年3月31日
2. 当社の課題
採用において女性からの応募が男性からの応募と比較して少ない。
個人別の有給取得率に格差がある。
3. 目標と取組内容・実施時期
取組内容:2022年4月~
- 採用広報において女性活躍推進のPRを実施する
取組内容:2022年4月~
- 管理職が有給休暇を率先して取得し、取得し易い環境作りをする
- 取得日数の目標設定を行う
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
2026年度の行動計画は、従業員が仕事と子育てを両立させることが出来る働きやすい寛容を整備することにより、従業員が能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間
2025年9月1日~2030年8月31日までの5年間
2. 内容
<対策>
- 個別周知の徹底: 従業員本人や配偶者の妊娠・出産の際に、企業から男性従業員に対して育児休業等の制度内容と取得意向を個別に確認し、周知することを徹底する
- 管理職研修の実施: 管理職向けに、ハラスメント防止(パタニティ・ハラスメント)を含めた研修を実施し、部下が制度を利用しやすいような環境を整える
<対策>
- ノー残業デー、PCの強制シャットダウン等の導入・実施する。
- タイムマネジメント教育:全従業員を対象に、生産性を高めるための効果的なタイムマネジメント研修を実施する。
- 残業時間データの定期的な公開: 全社の残業時間(部門別、個人別も含む)を定期的に「見える化」し、改善指導を行います。
- RPA・ツールの導入: 定型的な事務作業やデータ入力をRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やその他のITツールで自動化・効率化し、従業員がコア業務に集中できる時間を増やす。
2025年10月20日
AMBL株式会社